
明けましておめでとうございます。 | ||
2021.01.11 | ||
![]() ![]() | 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 さて、今年は新年早々首都圏で緊急事態宣言が発令されました。 ウィルスも変異しておりまだまだ収束へは時間がかかりそうです。 ワクチンの効果や安全性についてもこれから情報が出てくると思いますので注視したいです。 みなさん、正月ボケは取れてきましたか?年末年始はいかが過ごされましたか?大半の方はそうだと思いますが私はほぼ家で過ごしました。子供たちとテレビゲームをしたりぐだぐだしておりました(笑) ツカサ技研はといいますと、おかげさまで11月12月はかなり納品するものが多く休出してみんなで頑張って製作していました。 本当にこのご時世でありがたいことです。 今年はまだまだ新型コロナウイルスの影響がありそうなので先の見通し不透明ですがなんとか頑張っていこうと思います。インド出張も時期が延期となりまだまだいつになるか分かりませんが今年行くことは間違いないようです(笑)早く安全な効果的なワクチンが打てる日が来ることを願っています。 また、非常に強い寒波が来ていて北陸や東北にお住まいなの方は大変だと思います。弊社も3、4年前の2月に石川県に出張に行って大雪で足止めを食らった経験があります。本当に雪?きの大変さや雪道の運転の怖さを身をもって体験しました。一日も早い復旧を願います。 それでは今年はコロナウイルスの収束を願って頑張っていきたいと思います。 |
セパレーター・コンベアの制作、修理の事なら ツカサ技研にお任せください! 各種搬送装置、省力設備、製缶、機械修理設計製作
|
![]() |
新しい年が始まりました! | ||
2020.01.30 | ||
こんにちは、磯貝です。挨拶だいぶ遅れましたが、今年もよろしくお願いします。 今年の冬はかなり暖かいですね。葉物の成長が良いらしく安くて大きいらしいです。鍋いっぱいしましょう。3日に1回鍋でも自分は構いません(笑) その反面雪不足が深刻なようです。スキー場などは大変ですね。 さて、ツカサ技研の2020年はというと、今年もインド向けの出荷で忙しくなりそうです。 3~4月は出荷で追われそうです。6月、7月、9月に各3週間ほどインドに行く予定です。 さて、世間ではコロナウィルスが騒がれていますがみなさん体調はいかがでしょうか?風邪やインフルエンザも流行っていますし手洗いうがいなどできる限りのことはしたいですね。 それでは、今年もよろしくお願いいたします。 | ![]() |
セパレーター・コンベアの制作、修理の事なら ツカサ技研にお任せください! 各種搬送装置、省力設備、製缶、機械修理設計製作
|
![]() |
今年も残り1週間弱となりました。 | ||
2019.12.25 | ||
![]() ![]() ![]() | こんにちは、磯貝です。みなさん、今月は異常に暖かい日があったり寒かったりで体調管理が難しいのではないでしょうか。 インフルエンザも流行りだしているようなので手洗いうがいを習慣づけたいと思います。 今年1年を振り返って一言で表すならう~~ん今年もずっと納期に追われていたなと(笑)そんな感じです。 特に12月は結構タイト日程で間に合うかハラハラしました。 残すは年末工事のみとなり私は浜松で工事を1日して茨城に飛びます。 そんな中無理やり日程を組んで11月末に社員旅行でみんなで和歌山に遊びに行ってきました。 川久ホテルというところに泊まったのですがバブルの遺産で建設費400億円超は半端なかったです!! 1本1億円の柱に抱き着いてきましたよ(笑) また、友ケ島という島にフェリーで行きました。ここには昔外国船の侵入を防ぐために大砲が設置されておりその砲台やら弾薬庫などが現存しています。巷ではリアル天空の城ラピュタの世界観のようだと言われています。 展望台からの眺めも神戸と淡路島が一望できとても素晴らしかったです。 来年のツカサ技研はというと、3月4月にインド向けの出荷が控えているので前半は製作に追われそうです。 頑張りたいと思います。 それでは、みなさんよいお年をお迎えください。 |
セパレーター・コンベアの制作、修理の事なら ツカサ技研にお任せください! 各種搬送装置、省力設備、製缶、機械修理設計製作
|
![]() |
今年もお世話になりました。 | ||
2018.12.28 | ||
こんにちは、磯貝です。ツカサ技研も本日が仕事納めとなりました。みなさん、本当に今年もお世話になりました。 私がツカサ技研に入社して11年になりますが今年が今までで一番忙しかったと思います。 これも色々な方にご支援ご協力いただいたおかげだと思っています。 出張も色々なところに行かせてもらいました。 インドをはじめ、山形、栃木、群馬など遠方にも行けたのでおもしろかったです。 特に11月と12月はほとんど会社にいなかった気がします(笑) おかげでホームページの更新が滞ってしまいすみません。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 みなさん、よいお年をお迎えください。 | ![]() ![]() |
セパレーター・コンベアの制作、修理の事なら ツカサ技研にお任せください! 各種搬送装置、省力設備、製缶、機械修理設計製作
|
![]() |
明けましておめでとうございます。 | ||
2018.01.11 | ||
![]() ![]() | お久しぶりです、磯貝です。明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 弊社は1/8日から稼働しています。 みなさん、お正月はどこか行きましたか?我が家は年末近くまで私以外インフルエンザでダウンしておりました。インフルエンザ今流行ってるみたいですよ。うがい手洗いして気をつけましょう。 正月は嫁と子供たちは先に嫁の実家に帰ったので私はプチ独身を楽しんでおりました。部屋の大掃除したり、普段できないゲームしたり録画してあったドラマ見たりインドアライフ満喫って感じでした。 今年はいよいよワールドカップですね。グループHの相手はどこも格上で全敗もあり得ますが期待してしまいます。夢見させてください!本田、香川、岡崎選手も調子を上げているので3月の代表戦ではメンバーに入ってくるでしょう。原口選手は移籍するのかな?1月の移籍市場も注目です。武藤選手もメンバーに入ってほしいな。宇佐美選手覚醒してくれないかな。 妄想は広がります。ウイイレやりながら6月まで盛り上がっていこうと思います! では、今年もよろしくお願いします。 |
セパレーター・コンベアの制作、修理の事なら ツカサ技研にお任せください! 各種搬送装置、省力設備、製缶、機械修理設計製作
|
![]() |
新年明けましておめでとうございます。 | ||
2017.01.07 | ||
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。どうも磯貝です。 みなさん年末年始いかがお過ごしになられましたか?自分は31日まで仕事で夜は 毎年高校時代の友達が県外から帰ってくるので一緒にご飯食べて紅白と格闘技を交互に観るみたいな感じでした。 そして年明けから嫁さんの実家のある東京に挨拶に行ってセールを満喫して4日に浜松に戻ってきました。 今年は暖かい正月で過ごしやすかったです。今年もいい1年になるといいですね。 さていよいよ今月末から私インド出張です。初インドにドキドキですが頑張ってきます。 整腸剤買ってこよ~~。今年も頑張りましょう!!! | ![]() |
セパレーター・コンベアの制作、修理の事なら ツカサ技研にお任せください! 各種搬送装置、省力設備、製缶、機械修理設計製作
|
![]() |
熊本大震災から1週間経ちました。 | ||
2016.04.22 | ||
![]() | 熊本の震災が発生してから1週間が経ちました。昨日から大雨でより厳しい避難生活を強いられて大変だと思います。テレビでいろいろな報道を見ていますが、車中泊でエコノミー症候群になったり避難所を転々としておれらる方も多いようで一日でも早く平穏な日常に戻ることを願ってやみません。 そしてツカサ技研がある静岡も長年いつ地震が起きてもおかしくないと言われている地域です。とても他人事には思えません。 タンスや棚に突っ張り棒をしたりはしていますがテレビは固定されていかったり、非常食の蓄えが不十分であったり我が家でも地震対策をもう一度見直してます。自然の力には逆らえない部分もありますができるだけの準備をして備えたいです。 そして僕も微力ながら募金等で支援していきたいと思います。 |
セパレーター・コンベアの制作、修理の事なら ツカサ技研にお任せください! 各種搬送装置、省力設備、製缶、機械修理設計製作
|
![]() |
明けましておめでとうございます。 | ||
2016.01.07 | ||
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。 みなさんどのような正月を過ごされましたか? 私は嫁さんの実家が東京なのでそちらで過ごしました。今年の正月はそれにしても暖かかったですね。私は寒いのが苦手なので助かりました。風邪をひかないよう皆さんも気を付けましょう。 さて、ツカサ技研では新年早々、チップコンベアの製作、コンベアの修理に追われています。 早速切粉で糞づまりをおこしてチェーンがびくともしないコンベアをしょうがないのでボディを一部切り抜いてみたところこんなものが!!(写真参照) ・・・とまぁ今年もこんな感じで切粉との戦いが続いていくのかなといったところです。 今年は、私個人としても海外デビューがありそうなので飛躍の年にしたいと思います。 どうぞ今年もツカサ技研をよろしくお願いします。 | ![]() |
セパレーター・コンベアの制作、修理の事なら ツカサ技研にお任せください! 各種搬送装置、省力設備、製缶、機械修理設計製作
|
![]() |
今年ももう終わりですね。 | ||
2015.12.25 | ||
![]() | 今年も残すところあと6日となりました。今日が仕事納めという方も多いと思います。弊社は明日から年末工事に入り、工事の進捗にもよりますが29日に仕事納めになりそうです。今年はおかげさまで閑散期がないほど1年通して忙しくとても充実した1年になりました。これも皆様のおかげです。ありがとうございました。 ホームページを立ち上げてもうすぐ2年になりますが、他県のお客様からのお問合せが増え、いろいろな出会いがあり、自分自身も勉強させてもらうことが多々ありました。来年も一層頑張っていきますのでよろしくお願いします。 我が家の息子は幼稚園児なので、1週間前から休みに入り今は妻の実家でゆっくり過ごしています。 わんぱく坊主なので息子のいない家はまぁ静かです。しばらくプチ独身を満喫したいと思います。 来年のサッカー日本代表もなんだかんだ期待してます。宇佐美選手、香川選手、武藤選手の更なる飛躍を望みます。 それでは皆さんもよいお年をお迎えください。 |
セパレーター・コンベアの制作、修理の事なら ツカサ技研にお任せください! 各種搬送装置、省力設備、製缶、機械修理設計製作
|
![]() |
セパレーター・コンベアの制作、修理の事なら ツカサ技研にお任せください! 各種搬送装置、省力設備、製缶、機械修理設計製作
|
![]() |