エプロンコンベア MT10修理 2台
K精機様(工数:2台で4日)
![]() |
①
![]() | ![]() | ![]() | ||
従動部に切粉がたくさんつまっていました。これはエプロンコンベアの宿命ですね。 | 今回はレールのほとんどを新作しないとダメなくら摩耗していました。 | 素手で触ると手が切れてしまうくらいレールが薄くなっていました。 |
![]() | ![]() | |||
摩耗によりレールに段差ができてしまっています。 | 底板には穴が空いています。 |
②
![]() | ![]() | ![]() | ||
R部分のレールもかなり摩耗しています。 | 今回は修理に結構時間がかかりそうです。 | 両側にチェーンが擦れて穴が空いてしまっています。 |
![]() |
2台分の写真が一緒になっています。
![]() | ![]() | ![]() | ||
レールを復元しています。 | 従動部ボディ張り替えています。 | 下段レールは既存の物は取り除き新作にて制作し取り付けています。 |
![]() | ![]() | ![]() | ||
違う角度から。 | またしばらく活躍してくれそうです。 | こちらは底面を張り替えています。 |