ユニプレス株式会社様
コイルコンベアを導入し、自動化により作業効率を実現。
コイルコンベアになります。クーラント液はパンチングメタルフィルターで濾過されてタンクに戻ります。
今回は操作ボックス付き(オプション)です。
![]() | お客様の課題・コンベア投入スペースが少ないがコンベアを入れて切粉を機外に排出したい。・排出口付近で操作できるように操作ボックスをつけたい。 |
![]() | ツカサ技研を選んだ理由静岡県内でチップコンベアに実績がある会社を探していたところ弊社をお選びいただきました。 |
![]() | ポイント・排出口付近に操作ボックスをつけました。・カウンターシャフト方式を採用した。 |
仕様・スペック
処理切屑 | 鉄 |
切粉形状 | 短、粒状、チップ状、小カール状(長さ100mm以下)、大カール状 |
処理能力 | 200ℓ/m |
ハウジング | 幅:400mm/高さ:700mm |
企業概要
| 関連リンク
|