事業案内
弊社は、チップセパレーター、コンベアなどの搬送機械、省力化機械の設計製作を中心にパレット、治具、架台などの製缶、工場設備の保守点検修理を行っています。
![]()
| ![]()
|
ツカサ技研の強み

POINT 01 自社で設計製作自社で設計製作を行なっているため、お客さまのニーズに合わせた柔軟な対応が可能です。「角度を変えたい」「長さを変えたい」「こんなことできない?」といったご要望にも、できるだけ応じています。なお、主力商品である工場から出る切粉を回収するシステム「チップムーバー」は、国内だけではなく、インドなどの海外からもご注文をいただくほど、自信のある製品。機能性はもちろんですが、最大の特徴はストレート、コーナー、アップ、ダウンなど多彩なバリエーションのユニット式であるため、スペースに合わせてオリジナルに組み合わせが可能になっています。 |
POINT 02 豊富なレパートリーを持つため様々な案件に対応自社内に設計士がいることから、新規ラインの立ち上げから、入れ替え、修理、メンテナンス等、一環して当社で担うことができます。また、「チップムーバー」といった切粉回収装置をはじめ、その他の機械設計製作から、回収した切粉を運搬する台車、安全柵の製作等も可能。当社製品導入にあたってのその他の部分のお困り事にも、できる限り解決できるようお手伝いいたします。また、お客さまとの製品と組み合わせた新製品の共同開発も承っています。 |
POINT 03 自社製品以外の修理・メンテナンスにも対応一つひとつの信用は次のチャンスに繋がります。当社をご愛顧いただき、「他社製品だけど修理・メンテナンスを頼みたい」というお声も少なくありません。 そんなお客さまのご要望にお応えできるよう、他社製品の修理・メンテナンスにも対応しています。 |
POINT 04 積極的な設備投資とブラッシュアップよりよい製品をご提供できるよう、日々、研究やチャレンジを続けています。自社製品だけでなく、他社製品の修理・メンテナンスにも応じていることから、自社製品以外の構造も十分に研究してきました。培われた経験と知識は、自社製品へのブラッシュアップにも繋げています。また、古くなった設備の更新や、よりよい製品をお届けできるために、設備投資にも力を入れています。 |